月別アーカイブ: 2017年11月
case421「”気付いた者”の見識」の件
2017-11-24 メールマガジン
東京神田小川町の事務所にて たちばなです。 半年くらい前に、 関東地方のとある組織体で 講演依頼を受けて、 二時間しゃべったことがあったんだ。 その聴講者の一人から依頼を受けて 個別面談したのは 四か月くらい前だった …
case420「支援者各々の想い」の件
2017-11-21 メールマガジン
たちばなです。 大阪なんばセミナー主催者のブログ。 大崎さん、 あなたの気持ちは充分に伝わっています。 ワタシは一名でも、百名でも・・・ 懸命におしゃべりを続けます。 しかし・・・大阪圏の方々は、 主催者も聴講者も、 ほ …
case419「一山超えた男の所業」の件
2017-11-17 メールマガジン
新潟県三条市の本寺小路にて たちばなです。 一年前くらいに契約して頂いた 神奈川県内のとある事業主。50代男性。Nさん 進捗状況をチョイチョイ下さる。 今から一か月くらい前に、 こんなやりとりをした。 ::::: …
case418「頭をよぎるアイツ」の件
2017-11-14 メールマガジン
静岡県浜松市にて たちばなです。 去年の今日は・・・浜松にいた。 そして今日も・・・浜松にいる。 去年の今日に発した事を、 今日も変わらす発し続ける。 「馬鹿の一つ覚え」だね(笑) 本日は、これから広島経由で大阪に。 広 …
case417「道・天・地・将・法」の件
2017-11-10 メールマガジン
名古屋から長野に向かう 「特急しなの」車中にて たちばなです。 昨日は名古屋セミナー。 平日の昼間開催にも関わらず、 30名が集まって下さいました。 お陰さまで、 満員御礼を頂戴しましたm(_ _)m 三時間のセミナーの …
case416「Pay it Forward」の件
2017-11-07 メールマガジン
新潟の自宅にて 【金融機関の営業は、顧客の利益になっていない:日経ビジネスオンラインより】 たちばなです。 現状の金融情勢に 強い憂いはありますが、 こう言う環境を作ってしまった 原因の一端には、 「おカネを貸して頂いた …
case415「”主夫”をやりつつ想う事」の件
2017-11-03 メールマガジン
たちばなです。 母の骨折が、なかなか治癒が進まず、 妻と三女がインフルエンザ。 ワタシは一泊二日の東京での仕事を終え、 昨夕新潟の自宅に帰ったのですが、 家事に追われています。 食事の支度、 洗濯、 食後の洗い物、 …